ママが元気なら赤ちゃんも元気
家族の特別な時間
赤ちゃんと笑顔で過ごすことができる安心・安全の場所
ママが笑顔でありのままで過ごせる
赤ちゃんはかわいくて特別な存在。
だけど毎日同じことの繰り返しのような子育て…
誰に相談したらいいのかわからず一人で悩み抱え込んでいませんか?
そんな頑張り屋さんママの一息つけるお教室
目と目を合わせ「ありがとう」を伝え合うベビーマッサージとベビーヨガ
ママも赤ちゃんもまるっと包むあなたの専属助産師です
参加にあたっての注意事項やおうち教室のお約束を書いています
ロゴマークを押してご確認ください
Baby Massage
ベビーマッサージ
赤ちゃんの小さな手や足、柔らかく温かい肌にそっと優しく
触れることで自然と赤ちゃんとママが笑顔になる瞬間です。
肌と肌が触れ合うことで親子の絆を深め赤ちゃんの心と身体の土台作りができます。
便秘や夜泣きなどのお悩みにも効果があります。
Baby Yoga
ベビーヨガ
ヨガ初心者のママもご参加できる内容となっています。
親子で身体を動かし、信頼関係や絆を深め、笑顔で向き合うことで愛着関係を深めます。親子で楽しめて、生活の中に自然と取り入れることができるので、赤ちゃんが楽しみながら心と身体の発達に繋がります。
Adolescence
助産師の性のお話
子どもたちへフェムケアや思春期のカラ ダとココロ・性教育・月経について伝えたいとお考えのママへ受講していただきたいです。お子様との受講も可能です。
Event
ママと赤ちゃんのお出かけ
おうち教室開放、ママランチ会、助産師とお産の振り返り、他職種とのコラボ企画、おうち教室を飛び出してのベビーマッサージやベビーヨガなどの情報です。
不定期開催ですが、赤ちゃんとのお出かけにご利用ください。
これまで各レッスンに参加されたママ・パパからのご感想です。
オンラインレッスンではLINEから、
おうちレッスンでは感想ノートに記入してもらっています。
赤ちゃんとふれあった素直な気持ちを忘れないようにティータイムの際に
レッスンのご感想をお願いしています。
そのお声が私の活力にもなりますので感じたまま書いていただくと嬉しいです♪
くぼ みなみ
看護師・助産師
JABC日本ベビー&チャイルドケア協会認定 ベビーマッサージ・ベビーヨガ講師
現在5歳と2歳の男の子母
長男を出産して「ママと赤ちゃんが集まれる場所」があればいいなという思いがありました。それは、産婦人科は1か月健診が終了すれば卒業で、その後の育児相談はネットという状況だったからです。
助産師ですが1か月健診を過ぎれば未知の世界です。ママ友もいない福岡、児童館にも行きましたが他のママへ話しかけていいのかわからず帰るという日々を送っていた過去があります。